YOSHINA
株式会社レトリバ
出典:YOSHINA https://yoshina.retrieva.jp/
参考価格
月
50,000
円
他
YOSHINAとは
YOSHINAは、Retrievaが開発した自然言語処理AIを活用したFAQ検索エンジンです。社内規程やマニュアル、過去の問い合わせ履歴など大量の文書データから、質問意図に応じた回答を瞬時に提示。検索精度や文脈理解力が高く、業務マニュアルの参照や顧客対応の効率化、問い合わせセンターの負荷軽減に大きく貢献します。
YOSHINAの特徴・メリット
YOSHINAの特徴やメリットをご紹介します。
01
業界ごとの検索カスタマイズが容易
YOSHINAは検索エンジンを業種・業界の専門用語に合わせてチューニングしやすく、金融・製造・法務などでの精度の高い検索が可能。機密度の高い文書やさまざまなファイル形式にも対応でき、導入企業のニーズに合わせて高度なドキュメント検索を実現します。
02
高度な自然言語処理(NLP)技術
ユーザーが日常会話のように質問してもAIが文脈を理解し、関連資料や回答を抽出。キーワード検索に限らず、文章内の概念や言い回しを解析するため、専門性が高い分野の資料検索でも高精度な結果を得られます。検索担当者の手間を大幅に削減し、業務を効率化します。
03
膨大なデータ量にも対応できる、迅速かつ正確な検索機能
大規模文書や膨大なファイル数があっても高い検索速度を維持。企業内の各種文書を横断し、権限に合わせたアクセス制御も行えるため、機密保持と利便性を両立。発見が難しかった情報やナレッジを引き出し、社内業務の質向上に寄与します。
YOSHINAの料金プラン
YOSHINAの料金プランをご紹介します。
トライアルプラン
月50,000円
初期費用
200,000円
最低利用期間
2ヶ月
最低利用人数
2アカウント
スモールに試してみたい方にオススメ(2ヶ月のみ)
ライトプラン
月200,000円
初期費用
300,000円
最低利用期間
2 ヶ月
最低利用人数
2アカウント
1部署での導入など少人数での導入時におすすめ
スタンダードプラン
月300,000円
初期費用
300,000円
最低利用期間
1年
最低利用人数
5アカウント
1部署内での複数名での導入時におすすめ
エンタープライズプラン
月400,000円
初期費用
300,000円
最低利用期間
1年
最低利用人数
10アカウント
複数部署での利用など、社内で広く活用したい方におすすめ
YOSHINAの運営会社
サービスを運営する株式会社レトリバの概要です。
会社名 | 株式会社 レトリバ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル14F WeWork内 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2016年8月 |
代表名 | 田口琢也 |
事業内容 | 自然言語処理及び機械学習を用いたソフトウェアの研究・開発・販売・導入およびサポート |