
SMART CATALOG
ソフトバンク株式会社
出典:SMART CATALOG https://www.visuamall.com/service/smartcatalog/
参考価格
月
34,000
円
他
機能カバー率40%
SMART CATALOGとは
PDF や Office ファイルをクラウドに集約し、動画・音声を埋め込んで魅力的なデジタルコンテンツとして配信できる文書管理システム。販促資料や技術マニュアルのリッチ化に最適です。
SMART CATALOGの特徴・メリット
SMART CATALOGの特徴やメリットをご紹介します。
01
オーサリングツールでコンテンツ作成
アップロード済み文書を元に、動画やイメージプレビュー、アンケートなどを埋め込んだコンテンツを簡単に制作可能。マウス操作だけで機能性と見やすさを両立し、マニュアルの理解度向上など幅広く活用できます。
02
ログ取得で利用状況を把握
利用者の閲覧・ダウンロード履歴を確認できるため、情報共有の進捗や不正アクセスの有無を把握可能。チーム でプロジェクトを進める際の管理にも役立ちます。
03
端末セキュリティも万全
PC・タブレット・スマホなど多様な端末で利用可能。初回ログイン時のアクティベートにより、不正端末での利用をブロック。デバイスを限定してセキュリティリスクを抑えます。
SMART CATALOGの料金プラン
SMART CATALOGの料金プランをご紹介します。
基本パッケージN
月34,000円
初期費用
30,000円
最低利用期間
3ヵ月
最低利用人数
5ID
基本パッケージN
バリューパック50
月50,000円
初期費用
30,000円
最低利用期間
3ヵ月
最低利用人数
5ID
スマートカタログライト 50ID
基本パッケージN
バリューパック100
月100,000円
初期費用
30,000円
最低利用期間
3ヵ月
最低利用人数
5ID
スマートカタログライト 100ID
SMART CATALOGの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率40%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
文書の登録機能
文書の検索機能
アーカイブファイルのプレビュー表示
オーディオファイルのプレビュー表示
画像ファイルのプレビュー表示
マークアップ・コードファイルのプレビュー表示
テキストファイルのプレビュー表示
動画ファイルのプレビュー表示
マイクロソフト製品ファイルのプレビュー表示
Adobe製品ファイルのプレビュー表示
CADファイルのプレビュー表示
その他ファイルのプレビュー表示
文書の管理機能
ISO文書の管理機能
ワークフロー機能
文書の運用管理機能
SMART CATALOGの導入実績
SMART CATALOGの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
- 全日本空輸株式会社 /
- 株式会社ワコール /
- GEヘルスケア・ジャパン株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 全日本空輸株式会社 /
- ソフトバンク株式会社 /
- 象印マホービン株式会社 /
- 株式会社ロッテ /
- 株式会社大丸松坂屋百貨店 /
- 株式会社ワコール /
- GEヘルスケア・ジャパン株式会社 /
- 株式会社セブン&アイ・フードシステムズ /
- 株式会社サックスバー ホールディングス
SMART CATALOGの運営会社
サービスを運営するソフトバンク株式会社の概要です。
会社名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区海岸一丁目7番1号 |
拠点 | 東京 |
設立 | 1986年12月 |
代表名 | 宮川 潤一 |
従業員規模 | 単体:18,889人(2024年3月31日現在) |
事業内容 | 移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供 |
資本金 | 214,394百万円(2024年3月31日現在) |