
EIMANAGER
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
出典:EIMANAGER https://www.ctc-g.co.jp/solutions/eimanager/
参考価格
月
80,000
円
/ライセンス
他
機能カバー率11%
EIMANAGERとは
EIMANAGERは、企業内の紙・電子文書を一元管理し、業務プロセスと連携できる統合文書管理システムです。大容量のドキュメントを高速検索・閲覧できるほか、属性情報による分類やワークフロー承認機能を備え、組織全体の情報共有と内部統制を強化します。電子帳簿保存法など各種法令にも対応し、安全なアクセス制限と操作ログ管理によりセキュリティも万全。文書管理の効率化を通じ業務の生産性向上を実現するエンタープライズ向けソリューションです。
EIMANAGERの特徴・メリット
EIMANAGERの特徴やメリットをご紹介します。
01
柔軟なセキュリティ制御で企業全体をカバー
EIMANAGERは大企業から中小規模まで幅広い規模に対応し、部署間・拠点間を横断した文書管理を一元化できます。文書の参照権限を柔軟に設定し、アクセスログを取得可能。ガバナンスを意識しつつ、最新版管理やチェックアウト機能などの使いやすい仕組みを備え、統制と効率の両立を目指せます。
02
紙文書を電子化し検索可能に
紙の資料はスキャンやOCRを通じて電子化オプションで取り込み、全文検索の対象にできます。過去にアナログで保管していた資料も社内で共有しやすくなり、文書を探す時間が大幅に削減。紙管理による紛失リスクが解消され、バックアップや災害対策の面でもメリットが大きいです。
03
RPA連携で業務を自動化
同じ操作を繰り返すような文書登録や整理作業をRPAツールと連携して自動化できるため、担当者の負担を減らせます。定期的な一括処理や集計をシステムが自動でこなすことで、よりクリエイティブな業務や改善活動に時間を振り分けられるようになり、生産性アップが期待できます。
EIMANAGERのイメージ画像
EIMANAGERの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

EIMANAGERのトップ画面(PC)
出典:EIMANAGER https://www.ctc-g.co.jp/solutions/eimanager/
EIMANAGERの料金プラン
EIMANAGERの料金プランをご紹介します。
文書管理サービス
(SaaS)
-
月80,000円
/ライセンス
初期費用
200,000円
最低利用期間
6ヵ月
最低利用人数
100
クラウドサービス
100ID
文書管理パッケージ
1,800,000円
-
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
100
オンプレミス
100ID
別途インストール費:800,000円必要
開発フレームワーク
21,500,000円
-
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
フレームワーク
顧客の動作環境にて、EIMANAGERのAPIを用いて開発されたアプリケーションを利用可能。
1,000ID
別途インストール費:800,000円必要
EIMANAGERの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率11%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
文書の登録機能
文書の検索機能
アーカイブファイルのプレビュー表示
オーディオファイルのプレビュー表示
画像ファイルのプレビュー表示
マークアップ・コードファイルのプレビュー表示
テキストファイルのプレビュー表示
動画ファイルのプレビュー表示
マイクロソフト製品ファイルのプレビュー表示
Adobe製品ファイルのプレビュー表示
CADファイルのプレビュー表示
その他ファイルのプレビュー表示
文書の管理機能
ISO文書の管理機能
ワークフロー機能
文書の運用管理機能
EIMANAGERの導入実績
EIMANAGERの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
- ソニー銀行株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
300〜499名
- ソニー銀行株式会社
EIMANAGERの運営会社
サービスを運営する伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の概要です。
会社名 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー |
拠点 | 東京都・北海道・宮城県・静岡県・愛知県・大阪府・石川県・広島県・香川県・福岡県・沖縄県 |
設立 | 1979年7月 |
代表名 | 新宮 達史 |
従業員規模 | 5,983人 |
事業内容 | クラウド・AI・データ分析・サイバーセキュリティをはじめとするシステム販売・構築サービス。 コンサルティングから運用・保守までのITライフサイクル全体にわたるサポート。科学・工学系ITサービスの提供。 |
資本金 | 21,763百万円 |