
DocValue Contents
TOPPANエッジ株式会社
出典:DocValue Contents https://solution.toppan.co.jp/toppan-edge/service/docvalue_contents.html
参考価格
お問い合わせ
機能カバー率13%
DocValue Contentsとは
DocValue Contentsは、凸版印刷が提供する文書管理ソリューションで、多様な電子文書や画像をクラウド上に集約し、簡単に検索・閲覧できます。ワークフロー機能やバージョン管理で内部統制を強化し、電子帳簿保存法にも対応。ユーザーごとのアクセス制限や監査ログを備え、機密情報を取り扱う企業でも安心して導入可能。紙の文書や電子データを一元管理することで、業務効率化とコスト削減を実現し、ドキュメント活用の可能性を広げるクラウドサービスです。
DocValue Contentsの特徴・メリット
DocValue Contentsの特徴やメリットをご紹介します。
01
堅牢なセキュリティで大切な書類も安心
個人情報取り扱いの実績があるデータセンターとプライベートクラウド方式のAzureを利用し、データベースも暗号化。契約書や稟議書など機密文書が多い場合でも安全に管理できます。セキュリティを重視する企業におすすめです。
02
低コストですぐ導入
文書管理に必須の「登録」「検索」「差分表示」に機能を限定し、低価格を実現。セットアップに時間がかからず、早急に大量文書を整理したい場合にも便利です。
03
人数制限なしで柔軟運用
ユーザーライセンスフリーを採用しており、何人でも追加登録可能。まずは小規模で試し、使い勝手を確認した後に全社展開するなど段階的な導入がしやすいです。ダッシュボードで全体の文書数や容量を簡単に把握できます。
DocValue Contentsの料金プラン
DocValue Contentsの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
DocValue Contentsの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率13%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
文書の登録機能
文書の検索機能
アーカイブファイルのプレビュー表示
オーディオファイルのプレビュー表示
画像ファイルのプレビュー表示
マークアップ・コードファイルのプレビュー表示
テキストファイルのプレビュー表示
動画ファイルのプレビュー表示
マイクロソフト製品ファイルのプレビュー表示
Adobe製品ファイルのプレビュー表示
CADファイルのプレビュー表示
その他ファイルのプレビュー表示
文書の管理機能
ISO文書の管理機能
ワークフロー機能
文書の運用管理機能
DocValue Contentsの運営会社
サービスを運営するTOPPANエッジ株式会社の概要です。
会社名 | TOPPANエッジ株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社 所在地 | 東京都港区東新橋1-7-3 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 1955年5月 |
代表名 | 添田 秀樹 |
従業員規模 | 2,600名(2024年3月末時点) |