SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. CRMツールのランキング
  3. グロースハックLTV
service_logo

グロースハックLTV

株式会社コミクス

出典:グロースハックLTV http://tw-test.com/20190809_growthhack/

機能カバー率
6%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

グロースハックLTVとは

グロースハックLTVは、株式会社コミクスが提供するLTV最大化支援ソリューションです。単なるCRMツール提供にとどまらず、10年以上のCRM導入ノウハウをもとに現状分析・課題抽出から改善策の提案まで包括的にサポートします。ツール面では、簡単操作でRFM分析やLTV算出が可能で、顧客の購買履歴・行動データに基づくセグメント分けとシナリオ配信機能を搭載。リピート率・定期購入率を上げたいCRM課題に応えるサービスです。リピート率や定期購入率を向上させたい通販・EC事業者の顧客育成を強力に後押しします。専任コンサルタントチームが定期的に効果測定と改善提案を行うため、運用面でも手厚いサポートが受けられます。低コストで導入でき、中堅企業を中心にCRM高度化サービスとして採用が進んでいます。

グロースハックLTVの特徴・メリット

グロースハックLTVの特徴やメリットをご紹介します。

01

分析から施策実行までを一元支援

営業データや顧客ごとの購入履歴など、あらゆる情報を取り込んで可視化。そこから得たインサイトをもとに、個別のアプローチやシナリオを実行できる機能がパッケージ化されています。メールやLINEを使った多様なコミュニケーションをスムーズに展開しやすく、LTV(顧客生涯価値)の向上を後押しします。

02

問題点を発見し具体策へと繋げる仕組み

メール開封率やユーザーセグメント分析、キャンペーン比較など多彩な切り口のレポートを自動で生成。得られた結果を踏まえ、どの顧客層にどんな施策を打つかがわかりやすいよう設計されています。さらにコンサルタントのサポートで改善案を提示してくれるため、自社でノウハウが乏しくても成果につなげやすいでしょう。

03

必要な機能を包括的にバックアップ

分析・顧客管理・コミュニケーション配信・コンサル支援など、一連の要素がひとつのサービスに統合。ツールの連携調整や別途システムを追加導入する手間を大幅に省き、工数削減と売上アップを同時に実現します。簡易的な機能ではなく深いレベルまで対応しているため、さまざまな業種・規模で活用しやすい点が強みです。

グロースハックLTVの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
6%
サポート・ヘルプセンター
電話サポートあり
メールサポートあり
チャットサポートあり
提供形態
クラウド(SaaS)
オンプレミス(パッケージ)
デバイス対応
スマホアプリ(Android)対応
スマホアプリ(iOS)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
Mac対応
Windows対応
タブレット対応
セキュリティ
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
英語
中国語
デンマーク語
オランダ語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ブルガリア語
クロアチア語
チェコ語
ヘブライ語
ヒンディー語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
CRM基本機能
顧客管理機能
見込み顧客の管理機能
メール一斉配信
問い合わせ管理機能
ダッシュボード機能
顧客情報の重複データ除外機能
レポートのカスタマイズ設定
リードのタグ設定
企業情報の自動取得機能
名刺管理機能
SFA基本機能
案件管理機能
予実管理機能
スケジュール管理機能
見積書作成機能
日報管理機能
マーケティング機能
リードナーチャリング機能
営業データの分析機能
リードスコアリング機能
その他機能
LINEメッセージ配信機能
SMS配信機能
データのインポート機能
アンケート作成機能
ダッシュボードのカスタマイズ対応

グロースハックLTVの運営会社

サービスを運営する株式会社コミクスの概要です。
会社名株式会社コミクス
本社の国日本
本社所在地東京都渋谷区円山町15-4 近藤ビル2階
拠点東京都・兵庫県
設立2007年9月
代表名鈴木 章裕
従業員規模 
事業内容 デジタルマーケティング支援事業
SaaS支援事業
デジタルトランスフォーメーション(DX)支援事業
SaaS事業
資本金70,840,000円