
Einsteinボット
株式会社セールスフォース・ジャパン
出典:Einsteinボット https://www.salesforce.com/jp/service/customer-service-chatbot/
参考価格
月
9,000
円 / ユーザー
Einsteinボットとは
Einsteinボットは、SalesforceのAI「Einstein」とCRMデータを活用し、顧客対応を自動化する高性能チャットボットです。Salesforce上の顧客データと連携して問い合わせ内容を理解し、各顧客にパーソナライズされた回答を即時に提供します。よくある質問への回答や定型業務の処理を24時間無人対応することで、顧客の待ち時間を短縮しサポート業務を効率化。Webサイトやモバイルアプリ、SMS、WhatsApp、Slackなどマルチチャネル・多言語に対応し、あらゆる接点で一貫したサービスを提供できます。
Einsteinボットの特徴・メリット
Einsteinボットの特徴やメリットをご紹介します。
01
高度なAIによる個別化された回答を即時提供
Salesforceの顧客データを活かし、質問内容に応じてAIが最適な解決策を導き出す。履歴データや購入情報と照合し、問合せをパーソナライズできるので、サポートの質が高まる。
02
多言語・多チャネル連携でグローバル対応
英語やフランス語など、複数の言語でチャットボットが稼働。WebサイトやSNS、モバイルアプリと連動し、さまざまな顧客接点を一括管理して効率的なサポートを提供。
03
テンプレートでスピーディな構築が可能
用意されたテンプレートやフローを使えば、ボットを一から組み立てる必要がなく短期間で導入完了。運用後はAIが学習を重ね、回答精度を高めていく仕組みを備えている。
Einsteinボットの料金プラン
Einsteinボットの料金プランをご紹介します。
Digital Engagement
月9,000円 / ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
あらゆるデジタルチャネルで顧客にアプローチ可能
Einsteinボットの運営会社
サービスを運営する株式会社セールスフォース・ジャパンの概要です。
会社名 | 株式会社セールスフォース・ジャパン |
---|---|
本社の国 | アメリカ |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー |
拠点 | 東京都、愛知県、大阪府、和歌山県、広島県、福岡県、アメリカ |
設立 | 2000年4月 |
代表名 | 小出 伸一 |
従業員規模 | 非公開 |
事業内容 | クラウドアプリケーション及びクラウドプラットフォームの提供 |
資本金 | 1億円 |