
myBridge
LINE株式会社
出典:myBridge https://jp.mybridge.com/home
参考価格
無料
他
機能カバー率35%
myBridgeとは
myBridge(マイブリッジ)は、名刺をスマートフォンで「撮影するだけ」で簡単にデータ化できる、無料の名刺管理アプリです。個人利用では名刺枚数に制限なく利用でき、チームでの共有や顧客データベース作成にも活用できます。さらに、オンライン名刺の自動生成、メモ機能やExcel出力、共有名刺帳など充実した機能を備え、安全性にも配慮された使いやすいサービスです。
myBridgeの特徴・メリット
myBridgeの特徴やメリットをご紹介します。
01
無料で使える&枚数制限なし
個人での利用は基本的に無料で、名刺登録に上限がありません。共有機能もありつつ、自由にスタートできる手軽さが魅力です。
02
“撮影するだけ”の高精度データ化と充実した管理機能
スマホで名刺を撮影するだけで、OCR(文字認識)と人の目による確認を併用し高精度にデータ化。名前・会社・役職などで迅速に検索でき、メモ添付やグループ管理、Excel出力などが可能です。
03
オンライン名刺・共有名刺帳・高セキュリティ体制
登録後、自動で生成されるオンライン名刺のURLを送るだけで、相手はアプリ不要で名刺を確認・保存できます。社内では共有名刺帳に複数メンバーでアクセスでき、メモやExcel出力を活用した顧客DB構築が可能。ISO27001/ISO27701取得済みで、TLS暗号化・匿名化入力プロセスなど、セキュリティ面も強固です。
myBridgeのイメージ画像
myBridgeの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

myBridgeの名刺情報画面(スマホ)
出典:myBridge https://jp.mybridge.com/home
myBridgeの料金プラン
myBridgeの料金プランをご紹介します。
ベーシック
無料
名刺共有の便利さを実感できるプラン
・共有できる名刺枚数:100枚
・99%のデータ入力精度
・グループ機能
・退職者の共有名刺の維持
・メモ+通知機能
プレミアム(1~10人まで)
月990円
初期費用
0円
最低利用期間
1ヶ月
最低利用人数
1人
名刺共有で顧客DBを構築し、データ活用を推進するプラン
・共有できる名刺枚数:無制限
・99%のデータ入力精度
・グループ機能
・退職者の共有名刺の維持
・メモ+通知機能
・メモをまとめて見る機能
・ExcelやCSVファイルに出力
・削除された名刺の復元
・契約期間は1ヶ月単位
プレミアム(11人以上)
月490円
初期費用
0円
最低利用期間
-
最低利用人数
11人〜
名刺共有 で顧客DBを構築し、データ活用を推進するプラン
・共有できる名刺枚数:無制限
・99%のデータ入力精度
・グループ機能
・退職者の共有名刺の維持
・メモ+通知機能
・メモをまとめて見る機能
・ExcelやCSVファイルに出力
・削除された名刺の復元
・契約期間は1ヶ月単位
プレミアムプラス
月1,490円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
1人
名刺共有・顧客DBをフル活用し、広告フリーで快適に利用できるプラン
共有できる名刺枚数 無制限
99%のデータ入力精度
グループ機能
退職者の共有名刺の維持
メモ+通知機能
メモをまとめて見る機能
ExcelやCSVファイルに出力
削除された名刺の復元
契約期間 - 1ヶ月単位
名刺の優先入力
広告フリー
myBridgeの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率35%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
デバイス対応
セキュリティ対応
対応言語
名刺の取り込み方法
顧客情報の管理機能
名刺のデータ化方法
コミュニケーション機能
メール配信機能
オンライン名刺機能
連携(API、CSV等)サービス
連絡先管理ツール
Google Contacts
データスキャン
ScanSnap Cloud
個人情報管理ソフトウェア
Outlook
myBridgeの導入実績
myBridgeの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
- 楽天株式会社 /
- パーソルホールディングス株式会社 /
- 株式会社ベイカレント・コンサルティング
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 株式会社ビズリーチ /
- 楽天株式会社 /
- パーソルホールディングス株式会社 /
- 株式会社ベイカレント・コンサルティング
300〜499名
- エムオーテックス株式会社
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
- 四国医療器株式会社
20〜49名
- 株式会社イノベーション /
- 株式会社オールシステム /
- 株式会社河南安全自動車学校
小規模企業の導入実績
従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
- 株式会社ジェイエンタープライズ /
- 株式会社スイッチカンパニー /
- セーバー株式会社
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 株式会社ルビー /
- ギンガシステム株式会社 /
- フューエルインジェクション株式会社 /
- 株式会社muku. /
- 株式会社ジーティーアイ /
- 株式会社シンエンス /
- 有限会社吉川建材 /
- 株式会社webworker /
- 株式会社アクセスビルダー /
- 合同会社インフォメーカー /
- ヒトシステムズ合同会社 /
- 合同会社ハイロウテック /
- 宮城ドローンスクール /
- 合同会社繋ごう農村 /
- クリップラインビューティ株式会社 /
- 株式会社スリーブレイン
myBridgeの運営会社
サービスを運営するLINE株式会社の概要です。
会社名 | LINE株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー23階 |
拠点 | 東京都(大崎)、福島県、京都府、大阪府、福岡県、アメリカ、台湾、中国、韓国、ベトナム、香港、タイ、インドネシア |
設立 | 2019年12月 |
代表名 | 出澤 剛 |
従業員規模 | 2,900 |
事業内容 | コミュニケーションアプリ「LINE」及び関連サービスの開発 |
資本金 | 34,201,000,000 |