SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. 予算管理システムのランキング
  3. Mr.Budget(ミスターバジェット)
service_logo

Mr.Budget(ミスターバジェット)

株式会社KUIX

出典:Mr.Budget(ミスターバジェット) https://www.home.smart-data-collector.com/mrbudget

トライアルあり
参考価格
50,000
円~/10ユーザー
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

Mr.Budget(ミスターバジェット)とは

Mr.Budget(ミスターバジェット)は、Excelをベースに設計された予算管理システムです。既存のExcel予算シートをそのまま活用でき、従来の入力手順を変えることなくデータベース化が可能です。自社のシステムとの連携にも対応し、導入のハードルが低い点が特徴です。アクセス制御や締切管理機能も備えており、各部署からのコメントも集約できるなど、実務で使いやすい機能が充実しています。

Mr.Budget(ミスターバジェット)の特徴・メリット

Mr.Budget(ミスターバジェット)の特徴やメリットをご紹介します。

01

既存のExcelをそのまま使える柔軟な導入性

Mr.Budget(ミスターバジェット)は、現在利用しているExcelフォーマットをそのまま活用できるため、レイアウトや入力手順を変更する必要がありません。業務フローに馴染んだ操作性を保ちつつ、データを効率的に蓄積・管理できるため、作業時間の短縮と移行時の混乱回避を実現。業務現場への負担をかけずに、スムーズなシステム導入が可能です。

02

締切管理と権限設定で安全な運用を実現

Mr.Budget(ミスターバジェット)は、期間や部署ごとに締切を設定し、締切後のデータ変更を制限する機能を備えています。さらに、ユーザーごとにアップロード・ダウンロード権限や閲覧範囲を細かく設定できるため、セキュリティ面でも安心して運用できます。これにより、予算情報の信頼性を保ちながら、ミスや不正を防止できます。

03

コメントとデータを一元管理し効率化を促進

Mr.Budget(ミスターバジェット)は、Excelに記載されたセルコメントを自動で収集し、部署ごとの説明や補足情報を一括で確認・整理できます。また、基幹システムと直接連携することにより、必要なデータをリアルタイムで取り込むことが可能です。情報の統合管理と現場からのフィードバックの活用を同時に実現し、予算業務全体の精度と効率を向上させます。

Mr.Budget(ミスターバジェット)の料金プラン

Mr.Budget(ミスターバジェット)の料金プランをご紹介します。

トライアルあり
標準プラン
50,000円~/10ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
10名
詳細は運営企業へお問い合わせください。

Mr.Budget(ミスターバジェット)の運営会社

サービスを運営する株式会社KUIXの概要です。
会社名株式会社KUIX
本社の国日本
本社所在地東京都品川区西五反田1-4-8
拠点東京都
設立2020年10月2日
代表名小竹 三郎
事業内容 ITコンサルティング、システム開発・運用、デジタルを活用したプロダクト・サービス開発
資本金1000万円