NP掛け払い
株式会社ネットプロテクションズ
出典:NP掛け払い https://np-kakebarai.com/
参考価格
月
12,000
円~
機能カバー率79%
NP掛け払いとは
NP掛け払いは、株式会社ネットプロテクションズが提供するBtoB取引専用の後払い決済サービスです。企業間取引において、販売企業は商品やサービスを納品後に請求書での後払いを受け付けられるようになり、与信審査や未回収リスクはNP掛け払いが肩代わりします。取引先ごとの与信管理・請求書発行・入金確認・督促まで一括代行するため、売り手企業は未回収リスクを抑えつつ、顧客企業には手間の少ない後払い購入体験を提供可能。中小企業から大企業まで、BtoB ECやサブスクリプションの決済手段として広く利用されています。
NP掛け払いの特徴・メリット
NP掛け払いの特徴やメリットをご紹介します。
01
法人向けの販売拡大を支援
最短で即日与信が可能なため、新規に取引する法人顧客でも迅速に信用可否を判定し、スムーズに納期を案内できる利点があります。従来数週間かかっていた手続きが短縮され、個人事業主の案件にも柔軟に対応可能。新しい取引先開拓につながり、結果的に販売チャンネルの拡張が期待できます。
02
与信~請求書発行~督促までを一括代行
BtoB取引で煩雑になりがちな請求業務をまとめてアウトソーシングできるため、書類作成や入金確認などに割く時間を大幅削減。与信スピードは最短即時で、多様な入金手段と自動督促サービスも完備しているので、回収漏れや不正を抑えながらスピード感のある商取引を実現します。
03
決済処理の手間を劇的に削減
与信管理や締め日・支払日の確認など、担当者が日常的に抱える事務作業を大幅に減らせるため、営業戦略などコア業務にリソースを注力しやすくなるでしょう。API連携によりシステム化することで、アナログな二重入力や締め作業のミスも低減。取引規模が拡大してもスムーズに運用を継続できます。
NP掛け払いのイメージ画像
NP掛け払いの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

出典:NP掛け払い https://np-kakebarai.com/
NP掛け払いの料金プラン
NP掛け払いの料金プランをご紹介します。
プラン1
月12,000円~
初期費用
0円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・手数料(目安):取引金額〜3.6%
※取り扱い詳細、販売方法などによって異なる。
・請求書発行・郵便料金:1通あたり0円〜225円(税抜)
NP掛け払いの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率79%
与信審査
請求書対応
代金回収
入金対応
催促対応
電子帳簿保存法
セキュリティ
連携(API、CSV等)サービス
ECサイト構築
Bカート
楽楽B2B
GoQSystem
BeeTrade
EC作成ツール
Make shop
EC-CUBE
越境ECサイト
ebisumart
ネットショップ管理
特攻店長
NP掛け払いの導入実績
NP掛け払いの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
- ラクスル株式会社 /
- SB C&S株式会社 /
- 住友ゴム工業株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- SB C&S株式会社 /
- 住友ゴム工業株式会社
500〜999名
- 株式会社DONUTS
300〜499名
- ラクスル株式会社
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
- 株式会社タイミー /
- オフィスコム株式会社 /
- ソフトバンクロボティクス株式会社 /
- BBソフトサービス株式会社 /
- 株式会社店研創意
50〜99名
- 株式会社トレタ /
- 株式会社フーディソン
小規模企業の導入実績
従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
- 株式会社オープンロジ
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業を ご紹介しています。
- Talknote株式会社 /
- 株式会社リチカ /
- 株式会社ソラコム /
- 株式会社TOOLBOX /
- 株式会社ビー・エイチ /
- 株式会社ダンボールワン /
- みんなのマーケット株式会社
NP掛け払いの運営会社
サービスを運営する株式会社ネットプロテクションズの概要です。
会社名 | 株式会社ネットプロテクションズ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区麹町4丁目2-6 住友不動産麹町ファーストビル 5階 |
拠点 | 東京都・京都府・福岡県・台湾 |
設立 | 2000年1月 |
代表名 | 柴田 紳 |
従業員規模 | 412名(2024年3月31日時点) |
事業内容 | BtoC通販向け決済「NP後払い」の運営 BtoB向け決済「NP掛け払い」の運営 BtoC向け会員制決済「atone(アトネ)」の運営 台湾向け決済「AFTEE(アフティー)」の運営 ポイントプログラムの運営 |
資本金 | 1億円 |