SAP BusinessObjects Business Intelligence
SAPジャパン株式会社
出典:SAP BusinessObjects Business Intelligence https://www.sap.com/japan/products/edge-medium-bi.html
参考価格
お問い合わせ
機能カバー率5%
SAP BusinessObjects Business Intelligenceとは
SAP BusinessObjects BIは、大企業向けに設計された包括的なBIプラットフォームです。レポートやダッシュボードからアドホック分析まで幅広く対応し、組織全体でのデータ活用を強力に支援。SAP ERPとシームレスに連携 し、リアルタイムで経営指標を可視化。厳格なセキュリティとガバナンス機能を備え、エンタープライズレベルの分析環境を提供します。
SAP BusinessObjects Business Intelligenceの特徴・メリット
SAP BusinessObjects Business Intelligenceの特徴やメリットをご紹介します。
01
統合レポート基盤
「Web Intelligence」と「Crystal Reports」を共通エンジンで提供し、SAP/非SAPデータを横断したピクセルパーフェクト帳票と対話型レポートを作成できます。Excel出力や定期配信も標準装備で、中堅企業向け版でも同時閲覧ユーザー数はライセンス内なら無制限です。
02
セルフサービス分析
ブラウザ上のビジュアル分析で項目をドラッグ配置するとグラフが瞬時更新。SQLを知らなくても傾向把握が行え、利用者は数分で個人用ダッシュボードを構築可能です。アクセス権はロールで細分化でき、部門横 断利用でもデータ漏えいを防ぎます。
03
SAP連携でリアルタイム
ERP Central Component や S/4HANA とライブ接続し、変換なしで伝票明細を参照。ドリルスルーで元画面へ遷移でき、業務と分析を往来しながら判断時間を短縮します。ODBC/JDBC 経由で Oracle・SQL Server 等の外部DBも同一画面に統合できます。
SAP BusinessObjects Business Intelligenceの料金プラン
SAP BusinessObjects Business Intelligenceの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
SAP BusinessObjects Business Intelligenceの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率5%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
ダッシュボード・レポーティング機能
データのOLAP分析機能
データマイニング機能
ファイルのエクスポート機能
SAP BusinessObjects Business Intelligenceの運営会社
サービスを運営するSAPジャパン株式会社の概要です。
会社名 | SAPジャパン株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町 1 丁目 2 番 1 号 三井物産ビル |
拠点 | 東京都 福島県 大阪府 愛知県 福岡県 |
設立 | 1992年10月 |
代表名 | 鈴木 洋史 |
従業員規模 | 1,651 名(2021 年 1 月現在) |
事業内容 | コンピュータソフトウェアの開発販売、教育ならびにコンサルティング |
資本金 | 36億円 |