
Looker Studio
Google LLC
出典:Looker Studio https://marketingplatform.google.com/intl/ja/about/data-studio/
参考価格
無料
他
機能カバー率14%
Looker Studioとは
Looker Studio(旧Google Data Studio)は、無料で多彩なデータソースと連携し、レポートやダッシュボードを作成できるクラウドBIツールです。Google Analyticsや広告プラットフォームとシームレスに接続し、マーケティン グ指標をリアルタイムに可視化。ドラッグ&ドロップ操作で専門知識がなくても使いやすく、共有も容易でデータドリブンな経営を促進します。
Looker Studioの特徴・メリット
Looker Studioの特徴やメリットをご紹介します。
01
多彩なデータソースと連携
Looker Studioでは既存のデータコネクタを介して、Google広告やBigQueryをはじめとした多彩なサービスと連動できます。広告費用対効果やビジネス指標をまとめて可視化し、セキュリティ保護されたAPIを通じて他ツールのデータも活用可能。マーケティングから事業分析まで、幅広い分野での迅速な意思決定をサポートします。
02
初心者でも数分でレポート作成
テンプレートを用いれば、数ステップで魅力的なダッシュボードやレポートを作成できる設計が魅力です。ドラッグ&ドロップ操作と、直感的なUIによりグラフや表 の挿入、カラースキームの変更なども簡単。データ可視化を初めて行う担当者でも、短時間で完成度の高いレポートを共有できるのが強みでしょう。
03
自由度の高い視覚表現と共同編集機能
フォントや配色、ロゴの挿入、地図や散布図など多彩なビジュアルオプションを備えているため、見る人にわかりやすく、かつブランドイメージに合わせたレポートが作成できます。さらにチーム内での共同編集や同時作業をサポートする機能があり、修正履歴やコメントを使いながらスピーディーに意思疎通が図れるのでプロジェクトの生産性が向上します。
Looker Studioの料金プラン
Looker Studioの料金プランをご紹介します。
無料プラン
無料
お問い合わせ
Looker Studioの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率14%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
ダッシュボード・レポーティング機能
データのOLAP分析機能
データマイニング機能
ファイルのエクスポート機能
連携(API、CSV等)サービス
オープンソースデータベース
MySQL
クラウドデータシェアハウス
Big Query
Looker Studioの運営会社
サービスを運営するGoogle LLCの概要です。
会社名 | Google LLC |
---|---|
本社の国 | アメリカ |
本社所在地 | 東京都港区 六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー |
拠点 | 東京都 アメリカ カナダ チリ ブラジル アルゼンチン コロンビア メキシコ ギリシャ オランダ オーストリア ポーランド デンマーク ノルウェー スウェーデン アイルランド スイス フランス ドイツ チェコ ベルギー スペイン イタリア ロシア ポルトガル イギリス マレーシア インド インドネシア オーストラリア シンガポール 韓国 タイ 中国 香港 台湾 トルコ イスラエル アラブ首長 国連邦 南アフリカ |
設立 | 2001年8月 |
代表名 | ピーター・フィッツジェラルド |