shutto翻訳
株式会社イー・エージェンシー
出典:shutto翻訳 https://www.submit.ne.jp/shutto-translation
参考価格
月
6,000
円
他
shutto翻訳とは
shutto翻訳は、ウェブサイトを手軽に、しかし高品質に多言語化できるクラウド型翻訳サービスです。100以上の言語に対応する自動翻訳機能だけでなく、必要に応じてセルフ編集やプロ翻訳も同じ管理画面から依頼可能。ECサイトやブログなど動的・静的なコンテンツ問わず、HTML出力されるページを一括またはタグ一行の設置で翻訳し、サイトの更新・追加にも自動で反映します。
海外SEO対応機能や辞書による語句統一など、越境ビジネスやインバウンド対応にも適した機能が揃っており、初期費用なし・導入も迅速。多言語展開したい企業・ショップにとって、コストと手間を抑えながら「世界への発信力」を強化できるサービスです。
shutto翻訳の特徴・メリット
shutto翻訳の特徴やメリットをご紹介します。
01
100言語以上に対応し自動翻訳+プロ翻訳も自在
shutto翻訳は、100を超える言語に対応する自動翻訳機能を持ち、Webサイトを一度登録するだけで多言語表示が可能です。さらにトップページやキャンペーンページなど“表現にこだわりたい部分”についてはプロの翻訳者に依頼でき、機械翻訳と人力翻訳のいいとこ取りができます。
02
簡単導入・リアルタイム更新で運用負荷を大幅に削減
導入は非常にシンプルで、WebサイトにJavaScriptタグを1行挿入するだけで始められます。サイトのページ追加・更新があると、自動的に翻訳内容が反映されるので、管理工数が少なく済みます。 HTMLやCSSの専門知識がなくても、プレビュー画面で確認しながら翻訳・編集できるUIも特徴です。
03
翻訳チェック機能と辞書登録で質をコントロール可能
2025年7月に追加された「翻訳チェック機能」により、自動翻訳されたページ内容に対して文法・誤字・不自然な表現をプロの翻訳者がチェック・修正できます。さらに、ブランド名や商品名などの固有名詞を辞書に登録しておくことで、機械翻訳時に一定の統一性を保てます。なので、機械翻訳だけでは不安という部分を補強できる設計になっています。
shutto翻訳の料金プラン
shutto翻訳の料金プランをご紹介します。
エントリー
月6,000円
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
100ページまで対応
ベーシック
月30,000円
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
5,000ページまで対応
ビジネス
月60,000円
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
10,000ページまで対応
エンタープライズ
お問い合わせ
10,001ページ以上対応
詳細は運営企業へお問い合わせください。
shutto翻訳の運営会社
サービスを運営する株式会社イー・エージェンシーの概要です。
会社名 | 株式会社イー・エージェンシー |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4階 |
拠点 | 東京都・京都府・大阪府 |
設立 | 1999年1月 |
代表名 | 甲斐 真樹 |
従業員規模 | 国内単体:158名 国内連結:241名(2025年6月末現在) |
事業内容 | ・データソリューション事業 ・クラウドプロダクト・SaaS事業 ・中国事業、ASEAN事業 |
資本金 | 9500万円 |