
RocoTime
株式会社ロココ
出典:RocoTime https://www.rococo.co.jp/solution/hr/rocotime/feature/
参考価格
お問い合わせ
RocoTimeとは
RocoTime(ロコタイム)は、多様化する勤務形態に柔軟対応するクラウド型勤怠管理システムです。約500項目の豊富な設定により、企業ごとの勤務ルールや複雑なシフトパターンにも細かく適合できます。顔認証やICカードなど7種類の打刻方法を提供し、従業員が使いやすい手段で出退勤を記録可能。36協定時間の自動集計や残業アラート、給与計算ソフト連携など機能も充実しており、働き方改革に伴う勤怠管理業務の負担軽減とコンプライアンス強化に役立ちます。
RocoTimeの特徴・メリット
RocoTimeの特徴やメリットをご紹介します。
01
使いやすいシンプルな操作性
RocoTimeは直感的に分かる画面設計を採用し、勤怠入力や休暇申請が簡単です。たとえば、休暇取得日はカレンダーの日付をワンクリックで指定でき、追加入力も最小限に抑えています。管理者は未承認の申請があると自動的に通知されるため、承認漏れを防げます。これにより、運用開始直後からスムーズな勤怠管理が実現しやすいです。
02
企業のニーズに合わせて運用できる多様な打刻方法
RocoTimeでは、ICカード、顔認証、Web打刻など数種類の打刻方法から選択可能です。スマホアプリでGPS打刻を行ったり、自社のICカード対応機器と連携したりといった柔軟な運用に応じられるため、従業員の働き方やセキュリティポリシーに合ったアプローチを選べます。
03
生産性分析を可能にする工数管理
勤怠管理に加えて工数管理機能を備えており、プロジェクトや業務ごとの作業時間を可視化できます。どのタスクに時間がかかっているか把握しやすくなり、組織全体の生産性を分析するデータとして活用できます。時間外労働の実態把握や予算管理にも役立ち、労務管理と経営管理の連動を実現します。
RocoTimeの料金プラン
RocoTimeの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
基本料金の他に別途下記費用が必要
初期費用:個別見積
月額費用:500円/人
RocoTimeの運営会社
サービスを運営する株式会社ロココの概要です。
会社名 | 株式会社ロココ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-1-5 日本生命御堂筋八幡町ビル3F |
拠点 | 大阪府(西心斎橋) 大阪府(靭本町) 東京都(芝256スクエアビル) 東京都(一星芝ビルディング) 福岡県(福岡) 福岡県(北九州) 中国 フィリピン |
設立 | 1994年6月 |
代表名 | 長谷川 一彦 |
従業員規模 | 600名(アルバイト・パート含む) |
事業内容 | |
資本金 | 6,650万円 |