
発注書AI-OCR
株式会社インフォマート
出典:発注書AI-OCR https://www.infomart.co.jp/ai-ocr/index.asp
参考価格
お問い合わせ
機能カバー率39%
発注書AI-OCRとは
FAXや手書きで届く発注書をAI OCRで自動データ化し、受注処理を効率化するサービスです。独自エンジンが多様な書式に対応し、高精度の文字読み取りと商品マスタ照合を実現。手入力の工 数や入力ミスを大幅に削減し、基幹システムへの取込もスムーズ。受注内容を一元管理することで納期管理や在庫調整も容易になり、業務全体のDX推進と経費削減に貢献します。
発注書AI-OCRの特徴・メリット
発注書AI-OCRの特徴やメリットをご紹介します。
01
3つのOCRエンジンで手書き発注書も高精度に読み取り
複雑なレイアウトや手書き文字でも、複数のOCRエンジンを組み合わせて内容を正確に読み取る。再入力の手間やヒューマンエラーを大幅に削減。
02
多彩な書式に適応可能
自社専用の書式設定だけでなく、得意先ごとの特殊書式にも対応。さまざまな発注書フォーマットを一括管理し、レイアウト違いによる認識エラーを最小化できる。
03
AIが商品コードを自動マッチング
マスタの更新やコード対比表の手入力が不要。読み取った品名情報からAIが既存コードを推測・学習し、継続利用で認識精度を高める仕組みを備えている。
発注書AI-OCRの料金プラン
発注書AI-OCRの料金プランをご紹介します。
基本プラン
お問い合わせ
顧客ごとに最適なプランを提案します。
詳細は運営企業へお問い合わせください。
発注書AI-OCRの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率39%
サポート・ヘルプデスク
提供形態
セキュリティ
対応言語
対応書類
出力形式
読み取り機能
RPA連携
発注書AI-OCRの導入実績
発注書AI-OCRの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
110ID
代表的な導入企業
- 花王プロフェッショナル・サービス株式会社 /
- 株式会社伊藤園 /
- 森永商事株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 株式会社伊藤園
500〜999名
- 株式会社シモジマ /
- 株式会社山口油屋福太郎 /
- 花王プロフェッショナル・サービス株式会社
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
20〜49名
- 株式会社イズム
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 株式会社大潟村あきたこまち生産者協会 /
- 森永商事株式会社 /
- クラカグループ
発注書AI-OCRの運営会社
サービスを運営する株式会社インフォマートの概要です。
会社名 | 株式会社インフォマート |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13階 |
拠点 | 東京都・北海道・愛知県・大阪府・福岡県・沖縄県 |
設立 | 1998年2月 |
代表名 | 中島 健 |
従業員規模 | 841名 |
事業内容 | BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営 |
資本金 | 32億1,251万円(2024年9月末現在) |