SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. 会計ソフトのランキング
  3. みんなの青色申告
service_logo

みんなの青色申告

ソリマチ株式会社

出典:みんなの青色申告 https://www.sorimachi.co.jp/products_gyou/min/

トライアルあり
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

みんなの青色申告とは

みんなの青色申告は、青色申告会計ソフトです。個人事業主向けに設計されており、業種別テンプレートによる簡単な初期設定と直感的な操作性で、会計初心者でもすぐに利用を始められます。銀行明細の自動取得とAIによる仕訳提案を行う「MoneyLink」機能を搭載し、日々の記帳業務を大幅に効率化。さらに、日計表や部門別集計表など多様な集計機能により、経営分析や財務状況の可視化します。インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応し、初年度は無償のサポート体制が整っているため、安心して導入できます。

みんなの青色申告の特徴・メリット

みんなの青色申告の特徴やメリットをご紹介します。

01

業種テンプレートでスムーズに導入・設定可能

みんなの青色申告は、あらかじめ用意された業種別テンプレートを活用することで、複雑な勘定科目の設定を省略できます。選ぶだけで自分の事業に合った初期設定が整うため、簿記や会計の知識がない初心者でもスムーズに利用を開始可能。青色申告に初めて取り組む方でも安心して導入できる、やさしい設計が魅力です。

02

明細自動取得とAI仕訳で日々の記帳を効率化

みんなの青色申告には「MoneyLink」機能が搭載されており、銀行口座やクレジットカードの明細を自動で取得・反映できます。取引内容に応じてAIが最適な勘定科目を自動提案するため、手入力の負担軽減と仕訳ミスの防止を同時に実現。日々の経理作業にかかる時間を削減し、本業に集中できる体制を整えることができます。

03

リアルタイムでの経営分析を支える集計機能

みんなの青色申告は、日計表や部門別集計、摘要別集計、前年・前月比較など多彩な集計帳票を標準搭載しており、売上や費用の推移をさまざまな角度から可視化できます。リアルタイムでの経営状況の把握が可能となるため、収支の見直しや戦略的な意思決定に直結。経営改善に向けた実践的な分析を日常的に行える環境が整っています。

みんなの青色申告の料金プラン

みんなの青色申告の料金プランをご紹介します。

トライアルあり
インストール型ソフト
初期費用
10,780円
最低利用期間
なし
最低利用人数
なし
インストール型ソフトの料金です。 価格は税込表示です。

みんなの青色申告の運営会社

サービスを運営するソリマチ株式会社の概要です。
会社名ソリマチ株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都千代田区大手町1丁目9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー 東京金融ビレッジ5階
拠点北海道・岩手県・埼玉県・東京都・愛知県・大阪府・広島県・福岡県・熊本県・新潟県・ベトナム
設立1972年10月
代表名反町 秀樹
従業員規模国内205名、海外100名
事業内容 ・自社ブランドパッケージソフトおよびクラウドサービスの企画・開発・販売・提供
・各種コンピュータシステムの受託開発
・各種セミナー・研修会の企画・運営
・コンサルティング業
資本金4,950万円