SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. 会計ソフトのランキング
  3. らんらん財務会計10
service_logo

らんらん財務会計10

株式会社コラボ

出典:らんらん財務会計10 https://www.lan2.jp/acc/ae.html

トライアルあり
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

らんらん財務会計10とは

らんらん財務会計10は、中小企業向けに設計されたネットワーク対応型の会計ソフトです。最大5台までの同時使用に対応。法人・個人事業主どちらの会計処理にも対応し、インボイス制度や電子帳簿保存法にも準拠しています。リアルタイムでの財務データ集計や部門別損益管理、経営分析機能も搭載しており、迅速な経営判断を支援します。サポートやアップデートも無料で提供され、安心して長く運用できる体制が整っています。

らんらん財務会計10の特徴・メリット

らんらん財務会計10の特徴やメリットをご紹介します。

01

ネットワーク対応で柔軟な利用環境に対応

らんらん財務会計10は、最大5台までの同時利用に対応し、単体でもネットワーク環境でも運用が可能です。オフィス内の共有利用はもちろん、自宅や別拠点でも活用でき、ネットワーク障害時にも単体運用で継続可能なため業務停止のリスクを軽減。複数人での同時操作により作業を分担でき、経理業務の効率化を図ることができます。

02

経営分析に役立つリアルタイム財務情報の可視化

らんらん財務会計10は、部門別の損益管理やリアルタイム集計によって、経営の現状を即座に把握できる仕組みを提供。売上や利益推移、財務構成などをグラフで視覚的に表示でき、月次・四半期・年次といったさまざまな単位での比較分析が可能です。これにより、迅速な意思決定を支える経営分析の基盤を整えます。

03

導入後も安心の無料サポートと継続的な更新体制

らんらん財務会計10は、ユーザー登録することで、WebやFAXによる無料サポートを受けられる体制が整っています。操作に関する不明点もすぐに相談でき、プログラムの改良や簡易機能追加を含む更新も無料配布されるため、常に最新状態での運用が可能。導入後のランニングコストを抑えながら、安心して継続利用できる点が大きなメリットです。

らんらん財務会計10の料金プラン

らんらん財務会計10の料金プランをご紹介します。

トライアルあり
通常版
初期費用
55,000円
最低利用期間
なし
最低利用人数
なし
買い切り型です。 表示金額は税込価格です。
エコパッケージ版
初期費用
46,200円
最低利用期間
なし
最低利用人数
なし
CD-ROMケースにCD-ROM、シリアル番号(ライセンスキー)、インストール説明書を同梱したパッケージです。(買い切り型) 表示金額は税込価格です。
ダウンロード販売版
初期費用
41,800円
最低利用期間
なし
最低利用人数
なし
体験版にライセンスキーを入力し、製品版に切替えて利用できる商品形態です。 体験版はダウンロードが必要です。 ライセンスキーは購入が必要です。 ライセンスキーはeメールでの納品です。 表示金額は税込価格です。

らんらん財務会計10の運営会社

サービスを運営する株式会社コラボの概要です。
会社名株式会社コラボ
本社の国日本
本社所在地東京都中央区日本橋茅場町2-2-6 紀伊国屋ビル3F
拠点東京都
設立2008年11月
代表名湯澤 一夫
従業員規模 
事業内容 幼稚園・保育園サービス事業
コラボkids(ASPサービス)
ホームページ作成・運営サービス
システム開発事業
受託開発
パッケージ販売
ホームページ制作
ネットワークの構築
人材派遣業
資本金