
OPEN21 SIAS
株式会社ICSパートナーズ
出典:OPEN21 SIAS https://www.ics-p.net/
参考価格
お問い合わせ
機能カバー率21%
OPEN21 SIASとは
仕訳に証憑や案件情報を紐付け、会計データを多面分析できる会計プラットフォーム。部門・取引先・プロジェクト別損益をリアルタイム把握し、証憑検索も高速。ノーコードで独自入力画面を作成できます。
OPEN21 SIASの特徴・メリット
OPEN21 SIASの特徴やメリットをご紹介します。
01
会計情報と関連書類を紐づけて高度に活用
会計データをデータウェアハウス化し、管理資料やエビデンス文書をリンクづけて保存。たとえば経費や投資の判断時にひも付いた領収書や承認書をすぐ参照できるため、経営判断スピードを上げ、不正リスクや重複チェックも効率化。高度な会計情報管理で組織的な情報活用を促進する。
02
リアルタイムの分析で意思決定を加速
「SQL Server」のインメモリー技術を活用し、大容量データでもスピーディに分析を実施。ダッシュボードやグラフで売上や利益、予算対比などを可視化し、数値の変化を直ちに把握。経営企画や管理部門が迅速に問題箇所を捉え、対策を講じやすい仕組みを整える。
03
熟練度の高いベーシック機能とサブモジュール
OPEN21 SIASは、長年にわたる開発ノウハウが詰まった会計機能を標準装備。月次決算や連結処理、さらにフロント業務をサポートするオプションモジュールが豊富に揃う。これにより企業の成長ステージや業務形態に合わせた拡張が容易で、長く使い続けられるシステムとなっている。
OPEN21 SIASの料金プラン
OPEN21 SIASの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
OPEN21 SIASの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率21%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
デバイス対応
セキュリティ対応
対応言語
帳票の作成機能
決算推移表の作成
決算書類の作成機能
仕訳入力機能
集計レポートの自動作成
IT導入補助金
委託会社の内部統制保証
入出金管理機能
見積/請求/納品書の作成機能
労務管理機能
法人設立支援機能
帳簿作成期間
国税電子申告(e-TAX)対応
電子帳簿保存
外国通貨対応
会計基準
データ移行作業
予算管理機能
連携(API、CSV等)サービス
表計算ソフト
Excel
OPEN21 SIASの運営会社
サービスを運営する株式会社ICSパートナーズの概要です。
会社名 | 株式会社ICSパートナーズ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内3丁目1番1号 |
拠点 | 東京都・大阪府・愛知県・北海道・福岡県 |
設立 | 1980年11月 |
代表名 | 峯瀧 健司 |
従業員規模 | 143名 |
事業内容 | 会計システムの開発・販売・サポート・メンテナンス |
資本金 | 9,550万円 |