
ACT-Potentia
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
出典:ACT-Potentia https://www.bbs.co.jp/
参考価格
お問い合わせ
機能カバー率6%
ACT-Potentiaとは
ACT-Potentiaとは、BBS(ビジネスブレイン太田昭和)が提供する会計パッケージで、複数の会計基準やグループ各社の異なる勘定科目に対応。IFRS導入や連結決算における煩雑な仕訳を統合管理し、高度な管理会計までサポート。拡張性が高く、カスタマイズや他システム連携も可能。経営分析の精度向上と監査対応の効率化を実現します。
ACT-Potentiaの特徴・メリット
ACT-Potentiaの特徴やメリットをご紹介します。
01
9種のモジュール連携による幅広い会計機能
「一般会計」「管理会計」「仕訳HUB」など9種類のモジュールを組み合わせることで、企業のさまざまな会計ニーズに対応します。長年のノウハウを活かした標準機能が豊富に用意されており、高い柔軟性と業務適合率を兼ね備えています。すでに5,500社を超える実績が信頼性を裏づけています。
02
柔軟性と拡張性が魅力
必要なモジュールだけを選んで運用し、段階的に拡張することも可能です。ノンカスタマイズでの短期導入に対応しながら、業務特性に合わせてシステムを成長させやすい点が特長です。全社規模で基盤を統合することで、より効率的な経営管理を進められます。
03
経営分析から運用まで一貫サポート
導入時には経営分析のコンサルタントや公認会計士が参画し、業務面とシステム面双方から総合的にサポートします。単なるシステム導入だけでなく、財務・経理分析の専門家が業務プロセスを見直すため、導入後の運用が安定し、企業の経営課題にも対応しやすくなります。
ACT-Potentiaの料金プラン
ACT-Potentiaの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
ACT-Potentiaの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率6%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
デバイス対応
セキュリティ対応
対応言語
帳票の作成機能
決算推移表の作成
決算書類の作成機能
仕訳入力機能
集計レポートの自動作成
IT導入補助金
委託会社の内部統制保証
入出金管理機能
見積/請求/納品書の作成機能
労務管理機能
法人設立支援機能
帳簿作成期間
国税電子申告(e-TAX)対応
電子帳簿保存
外国通貨対応
会計基準
データ移行作業
予算管理機能
ACT-Potentiaの導入実績
ACT-Potentiaの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
5,500社以上
ACT-Potentiaの運営会社
サービスを運営する株式会社ビジネスブレイン太田昭和の概要です。
会社名 | 株式会社ビジネスブレイン太田昭和 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー 15F |
拠点 | 東京都・大阪府・愛知県・静岡県・シンガポール・北海道・新潟県・熊本県・沖縄県 |
設立 | 1967年8月 |
代表名 | 小宮 一浩 |
従業員規模 | 927人<単体>/2,382人<連結>(2025年3月) |
事業内容 | 経営およびシステムコンサルティング、ビジネスシステム開発など |
資本金 | 22億3,349万円 |