
MJSLINK
株式会社ミロク情報サービス
出典:MJSLINK https://www.mjs.co.jp/
参考価格
お問い合わせ
機能カバー率2%
MJSLINKとは
MJSLINKとは、ミロク情報サービスの財務・会計・販売管理を統合したERPパッケージです。インボイス制度や電子帳簿保存法に対応し、仕訳や請求データを一元管理。クラウド版であればシステム保守が不要で、常に最新環境を利用可能。会計事務 所との連携も強みで、導入・運用時の専門サポート体制も整備されています。
MJSLINKの特徴・メリット
MJSLINKの特徴やメリットをご紹介します。
01
いつもの経理作業を自宅でも進められる
MJSLINKはリモートデスクトップ方式を採用しており、オフィスにあるパソコンへ安全にアクセスできます。自宅など外部からでも普段使いの経理ソフトをそのまま利用できますので、業務フローを変えずに在宅勤務や出先での作業を実現できます。操作性が変わらないため、生産性を維持しやすいです。
02
クラウド利用で運用コストを抑える
クラウド上でシステムを稼働しますので、自社にサーバーを設置したり保守する必要がありません。ハードウェア管理やOS更新、バックアップなどはクラウド側で対応されるため、導入もメンテナンスも負担が軽減されます。突然のトラブル時 にもクラウドが自動復旧する仕組みがあり、安定した運用を続けやすいです。
03
高いセキュリティ環境を備えたAzure採用
Microsoft Azureをプラットフォームに用いているため、世界的に評価されているセキュリティ基準を満たしています。通信は暗号化され、複数拠点にデータがバックアップされるため、大規模障害や災害時でも迅速な復旧が可能です。機密性の高い会計情報も安全に管理できます。
MJSLINKの料金プラン
MJSLINKの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
MJSLINKの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率2%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
デバイス対応
セキュリティ対応
対応言語
帳票の作成機能
決算推移表の作成
決算書類の作成機能
仕訳入力機能
集計レポートの自動作成
IT導入補助金
委託会社の内部統制保証
入出金管理機能
見積/請求/納品書の作成機能
労務管理機能
法人設立支援機能
帳簿作成期間
国税電子申告(e-TAX)対応
電子帳簿保存
外国通貨対応
会計基準
データ移行作業
予算管理機能
MJSLINKの導入実績
MJSLINKの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
17,000社以上(シリーズ)
MJSLINKの運営会社
サービスを運営する株式会社ミロク情報サービスの概要です。
会社名 | 株式会社ミロク情報サービス |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都新宿区四谷4-29-1 |
拠点 | 北海道(札幌・北見)・岩手県・宮城県・東京都(四谷・大手町・西新宿・八王子)・埼玉県・群馬県・千葉県・神奈川県・長野県・新潟県・静岡県・愛知県・石川県・京都府・大阪府・兵庫県(神戸・姫路)・岡山県・広島県・香川県・愛媛県・福岡県(福岡・北九州)・長崎県・大分県・熊本県・鹿児島県・沖縄県 |
設立 | 1977年11月 |
代表名 | 是枝 周樹 |
従業員規模 | 2,168名(2024年3月末現在) |
事業内容 | ・税理士・公認会計士事務所およびその顧問先企業向けの業務用アプリケーションソフトの開発・販売 ・汎用サーバー・パソコンの販売、サプライ用品の販売並びに保守サービスの提供 ・経営情報サービス、育成・研修サービス、コンサルティングサービス等の提供 |
資本金 | 31億98百万円(2024年3月末現在) |