
MJSかんたん会計
株式会社ミロク情報サービス
出典:MJSかんたん会計 https://www.mjs.co.jp/
機能カバー率9%
MJSかんたん会計とは
MJSかんたん会計は、ミロク情報サービス(MJS)が提供する小規模法人・個人事業主向けのシンプルな会計ソフトです。一般的な勘定科目や仕訳テンプレートがあらかじめ用意されており、複雑な設定なしですぐに導入できます。ナビゲーションに沿って基本情報を登録し、日々の取引を入力するだけで試算表や決算書まで作成可能。初心者にも優しい操作性ながら部門別会計(最大5部門)にも対応しており、銀行明細の自動取込など便利機能も搭載。導入コストが低く、必要に応じて上位製品へ移行もできる、経理入門に最適な会計ソフトです。
MJSかんたん会計の特徴・メリット
MJSかんたん会計の特徴やメリットをご紹介します。
01
かんたん入力インタフェース
入金・支払・振替の3画面に沿って金額と取引先を入力するだけで複雑な仕訳を自動生成。AI 推論辞書が使うほど候補精度を高め、会計知識ゼロの事業者でも青色申告に必要な帳簿を作成できます。
02
CSV連携で一括取込
ネットバンキングやクレジット明細をCSVで取込むと自動で日付・取引先を判定し科目を提案します。Excel売上帳やPOSデータも一括登録できるため、月次作業を短縮し仕訳ミスを抑止。弥生形式CSVにも対応し乗換えも容易です。
03
税務署様式へ即変換
青色決算書、消費税申告書、固定資産台帳を簡単操作出力し e-Tax 送信可能。年末調整やインボイス制度の区分経理にも無料アップデートで対応し、最新の法令様式を常に維持します。
MJSかんたん会計の料金プラン
MJSかんたん会計の料金プランをご紹介します。
MJSかんたん!会計13
初期費用
27,500円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
MJSかんたん!法人会計13
初期費用
33,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
MJSかんたん!販売仕入13
初期費用
33,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
MJSかんたん!青色申告13
初期費用
7,920円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
MJSかんたん会計の機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率9%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
デバイス対応
セキュリティ対応
対応言語
帳票の作成機能
決算推移表の作成
決算書類の作成機能
仕訳入力機能
集計レポートの自動作成
IT導入補助金
委託会社の内部統制保証
入出金管理機能
見積/請求/納品書の作成機能
労務管理機能
法人設立支援機能
帳簿作成期間
国税電子申告(e-TAX)対応
電子帳簿保存
外国通貨対応
会計基準
データ移行作業
予算管理機能
連携(API、CSV等)サービス
表計算ソフト
Excel
MJSかんたん会計の運営会社
サービスを運営する株式会社ミロク情報サービスの概要です。
会社名 | 株式会社ミロク情報サービス |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都新宿区四谷4-29-1 |
拠点 | 北海道(札幌・北見)・岩手県・宮城県・東京都(四谷・大手町・西新宿・八王子)・埼玉県・群馬県・千葉県・神奈川県・長野県・新潟県・静岡県・愛知県・石川県・京都府・大阪府・兵庫県(神戸・姫路)・岡山県・広島県・香川県・愛媛県・福岡県(福岡・北九州)・長崎県・大分県・熊本県・鹿児島県・沖縄県 |
設立 | 1977年11月 |
代表名 | 是枝 周樹 |
従業員規模 | 2,168名(2024年3月末現在) |
事業内容 | ・税理士・公認会計士事務所およびその顧問先企業向けの業務用アプリケーションソフトの開発・販売 ・汎用サーバー・パソコンの販売、サプライ用品の販売並びに保守サービスの提供 ・経営情報サービス、育成・研修サービス、コンサルティングサービス等の提供 |
資本金 | 31億98百万円(2024年3月末現在) |